第2弾武家紹介「土佐の鬼若子『長宗我部家』!」
2弾武家紹介 四回目は「長宗我部家」の紹介!
「長宗我部家」の特徴はなんといっても専用特技の【一領】
手札が5枚以上のとき「戦兵」にモードチェンジするので、
手札をたくさん保ったまま戦うことが基本となるトリッキーな武家だ!
状況によっては「戦兵」にならない方が良い場面もあるので、状況判断力が大きく必要となる分、使いこなせたときの見返りは大きいぞ!
「長宗我部家」の基本はドロー!
単純に手札を増やせるカードは超強力!【一領】を持つ武将の場合は、手札が多いと強化されるので“いかに手札を使わないか”“いかに遅い展開に持ち込むか”そして“いかにドローするか”が基本戦術になるぞ!手札を増やせるカードを使って「戦兵」モードをキープしつつ戦おう!最後は貯めた手札を一気に使用し、物量で圧倒してやろう!
次は「武田家」を紹介! お楽しみに!