トレカの洞窟 CARD WORLD TOWER AKIBA「称号戦~独眼竜~」イベントレポート
トレカの洞窟 CARD WORLD TOWER AKIBA「称号戦~独眼竜~」にご来場いただきありがとうございました。
主君の皆様、こんにちは。
12/9(土)にトレカの洞窟CARD WORLD TOWER AKIBA様にて「称号戦~独眼竜~」を開催させていただきました。
(スタッフとおなじみトレカの洞窟 徳永さん)
~新章~第八弾ブースターパックが発売された翌日の大会でどんなデッキが飛び出すのか予測不能でした。
合戦パック弐~天空海闊~環境での流行は、ざっとこんなカード達だったでしょうか?
「よく働いてくれた!」「見るのもイヤじゃ!!」など感想は人それぞれでしょう。
当然、今までのデッキに第八弾のカードをプラスして強くする主君も多かったと思います。
そんな中、まるで様変わりして目立った内の1つ、黒の騎兵主体のデッキ。
左から順に、手札を補充する係、敵を疲弊させる係、奇襲させる暴君、ただただ強い西涼の太守です。他軍は新しい分業制度を見つけたようですね。
話は変わりますが戦国大戦TCGで築城と言えば、豊臣秀吉さんでした。
■■■■■■まるで越えられない壁(城壁だけに)■■■■■■■■■■■■■■■
←こちら堂々の2位と3位
その築城の代名詞は取って代わられようとしています!
新しい呉軍のデッキは、新特技【英魂】を駆使し、とにかく城壁が多いのが特徴です。
こちらがその証拠写真↓
はうぁ~~っ!この夥しいカードの列が城壁だなんて・・・秀吉ビックリ。孫策ニッコリ。
そんな新旧入り乱れる激しい生存競争を勝ち抜いた方々・・・つまり・・・4連勝で・・・
見事、独眼竜の称号を手にした主君の皆様です!!おめでとうございます!!
第八弾環境は、まだ始まったばかり!主君の皆様には、よりよいデッキ作りに励んでいただければと思います。(次の称号戦は「来月・西」が怪しいと私の中のゴーストが囁いています。)
それでは、今回はこのあたりで失礼します。
また、お会いしましょう!
(眼帯を用意すべきだった・・・槍足軽、悔)